もしあなたが、◆スタミナ切れが早い◆腱鞘炎・関節炎◆手首・指の関節、手のマメ・タコが痛い◆リラックス出来ない◆音色が汚い◆ルーディメンツがしょぼい◆音の線が細い◆ルーディメンツの上達が遅い◆・・・などにお悩みなら、

あきらめる前に試して下さい »

スティックコントロールの基礎の基礎

練習方法

ドラム 演奏

なぜ練習パッドを使うのか

「オススメのドラム練習パッドは何か」。

これ、ドラムにまつわるアイテム選びで何年たっても変わらず議論されるテーマのひとつです。

これと同様のお題で「オススメのキックペダルは何」というのが ...

はげまし

ドラム教室を所沢で

所沢でドラム教室を開始します。これまでは紹介制の個別レッスンしかやってきませんでしたが、本格的に講師としても動いていこうと思っています。

信条

Thumbnail of post image 055

ドラムのプロの条件とは?という質問が多く聞かれたので、答えてみました。一般社会に当てはめたらそんな難しい話ではないのですが、なぜか音楽というジャンルになると多く見られる勘違いが存在します。

練習方法

Thumbnail of post image 190

結局購入してしまいました。

はい、RTOMのムーンジェルパッド(Moongel Pad)。
一時期は国内市場で見かけなくなっていたんですが、最近改めて探したら何と!
通常市販価格より2000円ほど安く売られ ...

お知らせ

Thumbnail of post image 168

激忙は言い訳にしては良くないのですが、お陰様で大変忙しくさせてもらっております。

当サイトで紹介している教材も発表してからだいぶ経ちますが、未だにご注文くださる方、嬉しい感想をくださる方が後を絶たず、制作・発表したかいがあ ...

奏法

古典ドラム奏法をなめるな!

最近はグラッドストーン奏法もようやくその価値を理解され、解説動画なども増えて来ました。
大変喜ばしいことです。

まあ、細かい部分で多少の誤解があるようですが、
奏法の重要な部分はだいぶ変形することなく伝わる ...

上達とは

Thumbnail of post image 140

上手いとはどういうことか?

この問にあなたなりの答えをすでにお持ちなら、
続きを読む必要は全くありません。

でも、もし答えに迷うなら、「参考までに」こういう基準もある、
という立場で読んでみてほ ...

信条

Thumbnail of post image 063

練習 は何のためにするのか?

あらぁー、また大げさなことを書き始めてしまった・・・

例によってstvjrの「私見」を書き殴りますので

ムカつく予感がする方は早めにページを閉じてくださいませませ。

独り言

定禅寺ジャズフェスティバル 勾当台公園ステージ

定禅寺ストリートジャズフェスティバル2014、参加させていただきました。

7/16にP-VINEレーベルからCD発売させて頂いたブルースバンド
「デルタ兄弟」で出させていただいたのですが・・・

  

お知らせ

No Image

PayPal決済にてオリジナル教材
「“Secret Weapons for the Modern Drummer”を32倍使いこなすコンセプト」
をご購入くださった方へお知らせです。

当サイトでは、教材購 ...